「ドトールのフリーWi-Fi」は、カフェでの作業やちょっとした調べ物に便利な無料のインターネット接続サービスです。
しかし、うまく接続できず困ってしまうこともありますよね。
この記事では、ドトールのフリーWi-Fiの接続手順と繋がらないときの対処法について詳しくご紹介します。
また、接続した際のメリットとリスク・対策に関しても合わせてお伝えします。
安全にドトールのフリーWi-Fiを利用するために、きちんとポイントを押さえ、ドトールでのインターネット時間をより快適に過ごしましょう。
目次
ドトールのフリーWi-Fi|基本の接続手順

まずは、ドトールのフリーWi-Fiへの接続手順を解説します。
簡単に接続することができるので、以下の通りに進めてみてくださいね。
- 端末のWi-Fi設定を開く
- ネットワーク一覧から「DOUTOR-FREE-WIFI」を探してタップ
- 「DOUTOR FREE Wi-Fi」のページで利用規約に同意する
① 端末のWi-Fi設定を開く
まずは、端末の「設定」から「Wi-Fi」を開きます。
② ネットワーク一覧から「DOUTOR-FREE-Wi-Fi」を探してタップ
次に、ネットワーク一覧の中から「DOUTOR-FREE-Wi-Fi」を探して、見つけたらタップします。
タップすると自動で、Wi-Fi接続のページが開きます。
③「DOUTOR FREE Wi-Fi」のページで利用規約に同意する
最後に、開いたページの利用規約を読みながら、下にスクロールしていくと「同意しない・する」のボタンが出てきます。
「同意する」をタップすればWi-Fiに接続されますよ。接続完了すると、ドトールのHPが表示されるでしょう。
接続の確認
接続されているか確認したいときは、再度「設定」から「Wi-Fi」を開きます。
ドトールのフリーWi-Fi|繋がらない時の対処法8選
先ほどお伝えした手順でWi-Fiに繋がらない場合の効果的な対処法があります。
しっかりと確認をしながら試してみてくださいね。
その場の店舗がWi-Fi利用可能店かどうか確認する
最初に、今いる店舗が、ドトールのフリーWi-Fi利用が可能な店舗であるかどうかを調べてください。
ドトールはWi-Fiの提供をしていますが、すべての店舗が対応しているわけではありません。
中には利用できない店舗もあるので、公式サイトで確認することをおすすめします。
どうしてもわからない場合は、お店の方に聞いてみると良いでしょう。
その場の電波状況を確認する
店内において場所によって、電波の届きやすいところ・届きにくいところがある可能性があります。
端末の電波アイコンをチェックしてみてください。
そして、席を移動をして座る位置を変えると電波が届きやすくなり接続されるかもしれません。
障害物が多い場所を避けて、広々とした中央部分に移動することをおすすめします。
機内モードがオフになっているか確認する
機内モードがオンになっていると、Wi-Fiの接続が制限されてしまいます。
意図せず機内モードが有効になっている可能性があるため、オフになっているか確認してみましょう。
Wi-Fiがオンになっているか確認する
Wi-Fi自体がオフになっていると、当然ながらフリーWi-Fiに接続できません。
意図せずWi-Fiが無効になっていることもあるため、オンになっているか確認してみてください。
Wi-Fi接続をオフにして再度オンにする
Wi-Fiの接続が不安定な場合、一度オフにしてから再度オンにすることで改善することがあります。
デバイスが正しくネットワークを認識し直し、接続がスムーズになることがあるため試してみてください。
ネットワーク設定から「DOUTOR_FREE_Wi-Fi」を削除し再接続する
過去に保存された古い接続情報が原因で正しく接続できないことがあります。
その場合、一度ネットワーク設定から「DOUTOR_FREE_Wi-Fi」を削除し、再接続を試してみましょう。
端末を再起動する
端末を一度再起動することで問題が解決するかもしれません。
再起動することで、システムの一時的な不具合がリセットされ、Wi-Fi接続が正常に回復する可能性があります。
再起動した後、改めて「設定」からWi-Fi接続を試してみてください。
ブラウザの履歴やキャッシュを削除する
繋がらない場合やWi-Fiに接続しているのにウェブページが正しく表示されない場合、ブラウザの履歴やキャッシュが原因で不具合が発生している可能性があります。
キャッシュを削除することで、最新の情報を正しく読み込めるようになります。
Google Chrome(スマホ / PC 共通)
- 設定(右上の「︙」メニュー)を開く
- 「プライバシーとセキュリティ」→「閲覧履歴データの削除」を選択
- 「キャッシュされた画像とファイル」「閲覧履歴」「Cookie」を選択し、「データを削除」
Safari(iPhone / Mac)
- iPhone:
- 「設定」→「Safari」を開く。
- 「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ。
- Mac:
- Safariを開き、「Safari」メニューから「履歴を消去」を選択。
- 期間を選び、「履歴を消去」をクリック。
対処法を試しても繋がらない場合
他の問題が関係している可能性があります。店舗のWi-Fi設定や回線の問題が原因だと教えてくれるかもしれません。
ドトールのフリーWi-Fi|利用するときのリスクと対策
ここまで接続方法についてお伝えしてきましたが、知っておくべきドトールのフリーWi-Fiのリスクについても解説をしておきます。
あらかじめリスクを知った上で、注意して使用するようにしましょう。
また、リスクに対して安全に使用するための対策も紹介しますね。
- セキュリティの安全度が低い
- ウイルス感染などの可能性あり
セキュリティの安全度が低い
フリーWi-Fiは、通信が暗号化されていない場合が多いため、第三者に情報を盗まれるリスクがあります。
特に、ID・パスワードの入力や重要なデータのやり取りを行うと、悪意のある攻撃者に盗聴や不正アクセスされる可能性があります。
主なリスク
- 通信の盗聴:ネット上で送受信する情報が外部に漏れる可能性。
- なりすましWi-Fi:正規のWi-Fiと見せかけた偽のネットワークに接続してしまう危険性。
- セッションハイジャック:ログイン状態を乗っ取られ、アカウントが不正利用されるリスク。
ウイルス感染などの可能性あり
フリーWi-Fiでは、不正なウェブサイトやネットワーク経由でウイルスやマルウェアに感染するリスクがあります。
特に、以下のような手口に注意が必要です。
主なリスク
- マルウェアの拡散:フリーWi-Fiに接続中に、不正なプログラムをダウンロードさせられる。
- フィッシング詐欺:偽のログインページに誘導され、個人情報を盗まれる。
- 遠隔操作の危険性:マルウェアに感染すると、端末が乗っ取られる可能性がある。
<安全に使用するための対策>
- SSL-VPNやセキュリティソフトの導入
- 個人的な情報や機密事項の送信はしない
VPN(仮想プライベートネットワーク)を使用すると、通信が暗号化され、第三者に盗み見られるリスクを軽減できます。
公共のWi-Fiを頻繁に利用する場合は、信頼できるVPNサービスを導入すると安心です。
また、最新のウイルス対策ソフトをインストールし、常にアップデートを行うことで、不審なサイトやアプリをブロックする機能を活用しましょう。
そして、ネットバンキング、クレジットカード情報の入力、個人情報の送信など、重要なデータのやり取りは避けてください。
ドトールのフリーWi-Fi|利用するときのメリット
ただし、リスクだけではなく、利点もたくさんあります。
ここからは、ドトールのフリーWi-Fiを使用するのメリットとなる特徴を紹介します。
リスク管理に気をつけて安全に使用することができれば、快適な空間でのインターネット利用ができますよ。
- 高速な通信が可能
- 通信容量の制限なし
- 1日の利用時間の制限なし
高速な通信が可能
ドトールでは、高速な通信環境を提供しており、ストレスなくインターネットを利用できます。
ドトールのフリーWi-Fiは、Wi2 PremiumというWi-Fiスポットを採用しています。
このスポットでは、高速通信規格IEEE802.11acを使用しており、従来の規格と比べてより高速なデータ通信が可能です。
そのため、ドトールの店内では利用者が多い場合でも安定したインターネット環境を提供しています。
通信容量の制限なし
ドトールのフリーWi-Fiは、通信容量に制限がないため、データ使用量を気にせずインターネットを利用できます。
スマホのモバイルデータを節約したい場合や、アプリのダウンロード、クラウドサービスの利用など、大容量の通信を必要とするシーンでも安心して使用できます。
SNSの閲覧や動画のストリーミング再生もスムーズに行えるため、待ち時間や休憩中にも快適にインターネットを楽しめます。
1日の利用時間の制限なし
ドトールのフリーWi-Fiは、1日の利用時間に制限がないため、長時間の作業や勉強にも最適です。
一部の店舗では電源席も用意されているため、パソコンやスマートフォンを充電しながら、快適に作業を進めることが可能です。
ドトールのフリーWi-Fi|よくある質問(FAQ)
ドトールのフリーWi-Fiについてのよくある質問をまとめました。
ドトールのフリーWi-Fiの制限時間は?
ドトールのフリーWi-Fiの1回利用の制限時間は、60分です。
ただし何度利用しても問題ありません。
60分ごとに遮断されるため、再度接続し直すようにしてください。
ドトールのフリーWi-Fi利用可能な店舗はどれくらい?
ドトールのフリーWi-Fiの利用可能な店舗は、ドトールのみだと約800店です。
ドトールと系列店も合わせると約1,000店舗になります。
14言語に対応しており、日本人だけでなく海外の方も利用しやすい環境になっています。
まとめ
ドトールのフリーWi-Fiは、高速で安定した通信環境を提供しており、通信容量や1日の利用時間の制限もなく、誰でも無料で利用できる便利なサービスです。
しかし、場合によっては接続できないことや通信が不安定になることもあります。
そのようなときは、お伝えした対処法を試してみてくださいね。
また、公共のフリーWi-Fiにはセキュリティリスクも伴うため、対策を講じることも大切です。
これらの対処法・対策を活用して、ドトールの快適なWi-Fi環境を最大限に活用し、仕事や勉強、リラックスタイムをより充実させましょう。